広くて大きな海に船が浮かんでいます。
さまざまな波を乗り越えて、
進んだり、戻ったりしながら
船は海を渡っていきます。
疲れたときは、灯台あかりをたよりに
港に寄ってひと休み。
そう、子育てもきっとそんな感じ。
さまざまな波を乗り越えて、
進んだり、戻ったりしながら
船は海を渡っていきます。
疲れたときは、灯台あかりをたよりに
港に寄ってひと休み。
そう、子育てもきっとそんな感じ。
ほっとひと息つきたいとき
だれかと話をしたいとき
知りたいことがあるとき
迷ってしまったとき。
どうぞスマイル・ポートに寄ってください。
だれかと話をしたいとき
知りたいことがあるとき
迷ってしまったとき。
どうぞスマイル・ポートに寄ってください。
ひとりでも
にほんごがにがてでも
ハンディがあってもなくても。
にほんごがにがてでも
ハンディがあってもなくても。
お母さん、お父さん、
これから赤ちゃんを迎えるかた
おばあちゃん、おじいちゃん
子どもの育ちを応援したいかた
みんなが交わる「笑顔のみなと」
これから赤ちゃんを迎えるかた
おばあちゃん、おじいちゃん
子どもの育ちを応援したいかた
みんなが交わる「笑顔のみなと」
それが、スマイル・ポートです。
リーフレットは下記ボタンよりダウンロードいただけます。
公式キャラクター・ロゴマーク
R3年に市民の皆さんに公募して集まった作品の中から決定しました!
キャラクターについて
利用者のパパが考えたものが選ばれました。灯台をイメージしたキャラクターで、名前は港の人=Porterと、子育てを応援するサポーターという意味が込められています。
ロゴマークについて
利用者のママが制作したロゴマークが選ばれました。港の地図記号である碇の下部分を、やさしく包み込むような、笑顔のようにと表現されています。
スマイル・ポートの役割7つの機能
生まれる前から
小学校入学まで、ともに
3 情報発信
子育てに関わる情報を収集し、提供・発信しています。HP、ライン、インスタグラム、ひろばでも。
子育ての輪をつなげる
地域での子育てを支え合う
7 横浜子育てサポートシステム
地域で子ども(生後57日から小学校6年生)を預けたり預かったり、地域ぐるみの子育て支援を目指す会員制の有償支え合い活動です。「子どもを預けたい人(利用会員・両方会員)」と「預かる人(提供会員・両方会員)」をつなぎます。
子育て支援教材の
貸出し
大型絵本、パネルシアター、紙芝居などの子育て支援教材を、西区で活動する子育て支援のグループ、個人の方々に貸し出しを行っています。
下記の貸し出しリストをご覧になり、お電話または直接来所の上、お申込みください。
運営法人
スマイル・ポートは「特定非営利活動法人シャーロックホームズ」が
西区役所からの委託を受けて運営しております。
西区役所からの委託を受けて運営しております。
- 事業所名
- 特定非営利活動法人シャーロックホームズ
- 所在地
〒220-0002
横浜市西区南軽井沢18-1
南軽井沢パークサイド110
TEL : 045-324-5033 / FAX : 045-548-4514- URL
- http://sherlock.jp
- 設立
- 1998年青少年の居場所として開設、2008年法人格を取得
- 代表
- 東 恵子
- 事業内容
・親と子のつどいの広場シャーロックBABy(西区)
・シャーロックBABy本牧(中区)運営
・放課後キッズクラブ 4校運営
・子育て応援情報発信「ベイ★キッズ」運営
・よこはま子育て情報スポット運営
・ダブルケアプロジェクト(事務局)
・行政、企業等の協働事業等