
横浜市西区につながる皆さんの意見募集中‼


.˖٭ .˖٭ にこまちプラン5か年計画素案 が公開されました .˖٭ .˖٭
「誰もがにこやかしあわせにくらすまち」を目指す「西区地域福祉保健課計画(第5期にこまちプラン)」の素案がまとまり公開されました。西区では、素案に対する区民や西区につながる皆さんからの意見を11月10日(月)まで募集しています。
2026年度から31年度までの計画で、「安全が確保され、安心なまち」「活気にあふれ、健康なまち」「一人ひとりの個性を認めあい、みんなが共存するまち」「地域全体がつながりを持つまち」「こどもが健やかに成長できるまち」の5つを目標に定めています。
目標達成に向けて、防災・減災の取組充実や、健康づくり、多様性理解、自治会町内会の活動支援、子育て支援など、多岐にわたる取り組みが盛り込まれています。
草案は下記の意見箱設置の場所か【横浜市西区 第5期にこまちプラン】のページで見られます。ぜひ意見をお寄せください。
【意見の投稿の仕方】
◆期間:11月10日(月)まで
◆対象:西区民や西区に在勤など西区につながりがある方
◆投稿方法
1 WEBからの意見はこちら 匿名でログインなしで投稿できます
2 メール
✉ni-nikomachi@city.yokohama.lg.jp
3 FAX
045-324-3703
4 意見募集箱への投函
意見募集箱・意見募集用リーフレット・紙の素案冊子は、西区役所、にしとも広場、区内の地域ケアプラザ・地区センター・福祉保健活動拠点(フクシア)に設置しています。
子どもも大人も住みやすい街にしたいですね。