
週刊スマポLetter Vol.176
先週よりだいぶ気温も下がり、日も短くなってきました。
もうすぐ中秋の名月。(ちゅうしゅうのめいげつ)2025年は10月6日(月)です。
曇り予報なので雲の隙間から、きれいなお月さまがお顔を見せてくれるといいですね。
本日の写真は、『スマイルファミリーデー』でのピニャータ割りの様子です。このイベントは外国につながる親子のためのイベントで、公益財団法人横浜市国際交流協会YOKEさんと共催で行いました。
講師の方から教わりながら参加者全員で作成したピニャータは、メキシコや中南米の祝祭でよく使われる、中にお菓子やおもちゃを入れた紙製のくす玉人形です。クリスマスや誕生日などの祝祭で、参加者が棒で叩いて中身を取り出す楽しいゲームとして親しまれています。

スマイル・ポートではお菓子の代わりに、折り紙で作った手裏剣を入れました。
最後のピニャータ割りは、みんなで応援合戦✨
とっても盛り上がりました!
他にも、ゲームやダンスを楽しんだり。
英語で読み聞かせでは、絵本にでてくる動物をネパール語・中国語・韓国語そして日本語では何ていうの?と参加者のみんなの言葉を聞いて一緒に発音して楽しみました。
参加者から「色々な国の皆さんや文化と出会えて嬉しかった」「楽しい企画をありがとう」という感想も♪
講師のアリエルさんありがとうございました。
【かなーちえでのイベントのおしらせ】
『こどもをあずけたいときどうすればいい?』@かなーちえ
■場所(ばしょ)
神奈川区の地域子育て支援拠点かなーちえ
(かながわくの ちいきこそだて しえんきょてん かなーちえ)
神奈川区東神奈川1-29 東部療育ビル3階
(かながわくひがしかながわ1ー29 とうぶりょういくびる3かい)
■対象(たいしょう)
外国(がいこく)の方(かた)とその家族(かぞく)
■内容(ないよう)
保育園(ほいくえん)や幼稚園(ようちえん)について、申込方法(もうしこみほうほう)や必要(ひつよう)な手続(てつづ)きについて教(おし)えてくれます。
■チラシはこちら

「みなとみらい秋まつり」明日10月5日(日)に出店します♪



今年も10月5日(日)に高島中央公園で行われるみなとみらい秋まつりに出店します。
神奈川大学の学生さんたちが作った楽しいゲームや工作をする他、おゆずり会の「スマイル・シェアーズ」も開催予定♪皆さんからいただいた子ども用の服や小物をおゆずりします。※回収は終了いたしました。
ぜひ遊びに来てね♪
* 保育園・幼稚園等の紹介パネル展*
■西区役所開催
1階区民ホール(中央1-5-10)
終了
■スマイル・ポートひろば開催
10/8(水)~11/8(土)
■区民まつり
スマイル・ポートブース展示
11/2(日)
10:00-15:00
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
【スマイル・ポート】来週のイベントのお知らせ
▼【予約あり】で参加できるおすすめのイベントはこちら。
出張ママのためのハローワークセミナー
10/9(木) 13:30-15:00
これから仕事探しを始めようとする方、働き方に悩んでいる方、その他いろいろ聞いてみたい方のための出張セミナー。マザーズハローワーク横浜の就職支援ナビゲーターがみなさんの疑問にお答えします。
助産師さんの相談日
10/10(金) 10:00-12:00
母乳から卒乳のこと、ご自身の体調のことなど心配なことがあったら何でも相談に乗ってくれる助産師さんです。不安なことがあったら何でも聞いてみてください。
プレママさんの相談もOKですよ。
▼【予約なし】で参加できるイベントはこちら
ママ・パパのためのストレッチ
10/8(水) 13:30-14:00
対象 6か月~1歳半までの親子
ママやパパのためのリラックスタイムです。お子さんも一緒に参加しながら、身体を整えましょう。
それでは良い週末を♪