週刊スマポLetter Vol.170

今週は暑さが戻ってきましたね。スマイル・ポートの受付では保冷剤を預かることもしていますのでどうぞお声かけください。

本日の写真はスマイル・ポートの壁面飾りです。ひろばでお子さんと保護者の方が一緒に作成できるキットが置いてあり、8月は『おばけ』を作れます。
好きな形を選んだ後は、目や、模様をつけたら完成✨
親子でぜひ楽しんでください。

スタッフが、毎月季節にちなんだテーマを考えています。
来月のテーマもお楽しみに♪

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

使わなくなった「子ども用の服&グッズ」ゆずってください♪回収期間8/26(火)~9月27日(土)

去年のみなとみらい秋まつりの「スマイル・シェアーズ」の様子

今年も10月5日(日)に高島中央公園で行われるみなとみらい秋まつりに出店します。昨年に引き続き、おゆずり会の「スマイル・シェアーズ」も開催予定♪
皆さんの家で眠っている子ども用の服や小物をぜひ、おゆずりください。
回収は8/26(火)から♪

【スマイル・ポート】来週のイベントのお知らせ

▼【予約ありで参加できる】おすすめのイベントはこちら

子育てパートナーとZoomでおしゃべり 個別
8/28(木)
  ①13:30- ②14:00-   
横浜子育てパートナーとZoomでおしゃべり出来ます。子育ての不安や気になっていることなどおしゃべりしましょう。1人30分です。日程が合わない場合は相談してください。

蚕のおゆずり会@スマイル・ポート 
8/30(土)
  10:00-11:30   
蚕を育てたことはありますか。蚕を育てているママが、蚕を育ててみたい親子のみなさんにお譲りする会です。
蚕の育て方、えさのあげ方などのレクチャーもあります。
ぜひ親子で一緒に育ててみましょう。

▼【予約なしで参加できる】おすすめのイベントはこちら

パパおいで
8/26(火)
  10:30-11:30 
「他のパパもいたらいいな~」というパパたちの声から始まった 「パパおいで」の日。毎月平日と土曜日の月2回開催します。 手作りおもちゃなど、製作の日もあります。

きっずアワー
8/27(水)
  13:00-15:00
この時間は、2歳児以上向けのおもちゃやあそびを用意しています。
研修コーナーを使います。
※赤ちゃん優先コーナーはいつも通り使えます。

あつまれ!さぽーたーさん&さぽーたん!
8/29(金)
  13:30-14:30  
スマイル・ポートで活動のお手伝い(身体測定やひろば装飾など)をしていただける方を幅広く募集しています。
ひとりでも仲間でもゆるやかに親子で楽しく参加できるサポーター活動です。活動の参加は都合のつく時だけで大丈夫です。

中央図書館の『水ようびのおはなし会』

中央図書館では、毎月2回司書さんまたはボランティアさんが行うおはなし会を行っています。
絵本の読み聞かせを楽しみませんか?

対象者
3歳から小学生(保護者同伴可)

定員
各回 当日先着15組

開催日
毎月第2水曜日・第4水曜日 午後2時30分から午後2時55分まで
*おはなし会の日程は変更になる場合がございます。
8月27日(水曜日)
9月10日(水曜日)
9月24日(水曜日)

場所
中央図書館1階おはなしのへや

問合せ
教育委員会事務局中央図書館サービス課
☎045-262-0050

今後の予定や詳細はこちら

夏の納涼「みなとみらい大盆踊り」臨港パークで8月29日と30日に開催!

今年で16回目を迎えるみなとみらいの夏の風物詩「みなとみらい大盆踊り」が横浜港を臨む臨港パークにて開催します。
本格的なやぐらを囲って、海の風を感じながら盆踊りを楽しめる納涼イベントです。

夏の想い出にいかがですか?

■日時
2025年8月29日(金)
16:30~20:30

2025年8月30日(土)
16:00~20:30
※荒天時は変更または中止となる場合あり

■会場
臨港パーク・プラザ広場 (横浜市西区みなとみらい1)

■主催
みなとみらい大盆踊り実行委員会

詳細はイベント公式サイト

それでは良い週末を♪