週刊スマポLetter Vol.155

本日の写真は昨年度から毎月2回開催している『きっずアワー』の様子です。
利用者の方からの「少し大きい子向けのおもちゃを増やしてほしい」「保育園や幼稚園に入園してからもスマイル・ポートに来たいな」という声からできた幼児向けの時間です。2歳以上の子も楽しんでもらえるようにお絵描きや塗り絵、木のブロック(Kapla)、お医者さんごっこなどができるセットなども用意して待っています。
予約は不要です。

▼次回の『きっずアワー』は
5/21(水)   13:00‐15:00 
対象:2歳以上の幼児とその保護者
詳細はこちら

公園へおでかけしませんか?

西区内の公園やおさんぽコースに、スマイル・ポートのスタッフが出張する『おそとでスマイル』
来週は社宮司公園に行きます♪

「スマイル・ポートは遠いな」「公園へおでかけしたいな」という方はスマイル・ポートスタッフと一緒に公園で情報交換したりおしゃべりしませんか?
まだ歩けなくても、抱っこでもみんなで一緒に公園で遊びましょう。社宮司公園のお近くの方、お待ちしています。

↑宮ヶ谷公園で開催した時の様子

おそとでスマイル 
5/13(火)  10:00-11:00  
場所    社宮司公園(西区南浅間町25)
予約は不要です。当日直接公園にお越しください。 
水色のエプロンを着たスタッフがいますので受付をお願いします。
※中止の時は9:00の時点で公式サイトTOPインスタグラムに載せますので確認してください。

子ども用の服&グッズを集めています(春夏物)♪

皆さんのお家にあるきれいなまま眠っているものを、おゆずりいただけませんか?

おゆずりいただいたものは、スマイル・ポートひろばに設置している『スマイル・シェアーズコーナー』で、必要な方に持ち帰ってもらえるようにしています。
手に取られた利用者の方からは、
「子どもの水着は1クールでサイズアウトするから嬉しい!」「保育園入園して着替えがいるので助かる」という声をいただきました。

5月31日(土)までスマイル・ポート受付にて物品の回収をします。

今回は、服と服飾雑貨は「春夏物」に限定させていただきます。(次回は9月頃に「秋冬物」の回収をする予定です。)
ぜひスマイル・シェアーズにご協力ください♪

詳しくはこちら

▼来週の予約可能なイベントはこちら

▼【予約なしで参加できる】来週のおすすめのイベントはこちら

横浜開港月間

おでかけ日和のこの時期、横浜市内では、開港記念日までの横浜開港月間に合わせて、市内で様々なイベントが開催されています。
子どもたち向けには、人気のパウ・パトロールと連携した「パウっと開港月間×横浜市」を開催しています。パレードやステージショーなど、様々なイベントに出動するパウ・パトロールに会いに、横浜のまちを巡ってみてはいかがですか。

詳細はこちら
期間:2025年5月3日(土・祝)~6月2日(月)