週刊スマポLetter Vol.154

大型連休、皆さまいかがお過ごしですか?

今日のスマポletterの写真は5月の壁面です。
「5月5日こどもの日」にちなんだこいのぼりとひろばにあそびに来た親子が製作したクローバーです。

こどもの日は、1948年に、5月5日を「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」お休みの日と決められてから、子どもたちみんなをお祝いするようになりました。
子どものお祝いだけでなく「お母さんに感謝する」という意味もあったのですね。

大型連休後半が始まります

スマイル・ポートの休館日をお知らせします。

次のオープンは5月8日(木)からです。お間違いのないようにお願いします。

子ども用の服&グッズを集めています♪

皆さんのお家にあるきれいなまま眠っているものを、おゆずりいただけませんか?

おゆずりいただいたものは、スマイル・ポートひろばに設置している「スマイル・シェアーズコーナー」に置かせていただき、必要な方に持ち帰ってもらえるようにします。

5月31日(土)までスマイル・ポート受付にて物品の回収をします。

今回は、服と服飾雑貨は「春夏物」に限定させていただきます。(次回は9月頃に「秋冬物」の回収をする予定です。)
おゆずりいただいたものは、順次スマイル・シェアーズコーナーに置かせていただきます。ぜひスマイル・シェアーズにご協力ください♪

詳しくはこちら

▼スマイル・ポートの直近の予約可能なイベントはこちら

▼予約なしで参加できる直近のおすすめのイベントはこちら