⑅ ⑅ ⑅西区今昔かるたフェスティバル ⑅ ⑅ ⑅ 

先日7月23日(水)に横浜市役所アトリウムで行われた『西区今昔かるたフェスティバル』へ✨

メインの大きな絵札の『でっかるた』にお子さんもびっくり。動き回って札を探すのがとても楽しそうでした。札が取れた時の嬉しさも何倍にもなりますね☺

他にも、どんな年代でもみんなで楽しめる『お手玉かるた』体験エリアや、全かるたの展示ブース、自分でかるたを作って展示できるコーナーもありました。

参加したお子さんは、
「いつも学童で遊んでいる今昔かるたを、でかいサイズであそべて楽しかった!」
「ひらがなを覚えたばかりだったけど札が取れて嬉しかった」と喜んでいました。

会場では、かるたの制作に携わった方をはじめ、地域のボランティアの皆さん、学生ボランティアの皆さん、西区役所の地域振興課の皆さんでフェスティバルを盛り上げていました。

【西区今昔かるた】

令和5年度の生涯学習講座で作られた『西区今昔かるた』。

絵札の裏と表で、西区の今と昔を知ることができ、かるたとして遊べます。
かるたの制作に携わった方のお話では、構想制作に1年ほどかかったとのこと。

西区の様々な人をつなぐかるたですね♪