未就園(幼稚園や保育園に入園していない)のお子さんと保護者の方、ぜひご利用ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のためご利用の際には、お電話で予約の上ご来園ください。
開催日
月~金曜日
時間
- 園庭開放 月~金 9:30~14:30
園庭で、保育園の遊具を使って遊べます。 - 室内(かんがるーむ)開放 月~金 9:30~11:30
育児支援室を開放しています。室内のおもちゃで遊べます。
<ランチタイム>は休止しています。 - 育児相談 月~金 9:00~16:00
遊びながら気軽に、または電話や面談でじっくりと育児に関する相談ができます。 - カンガルー文庫 月~金 9:30~11:30
支援室にある本を貸し出しています。 - おはなし会 毎週金曜日 10:30~10:50
お話ボランティアや保育士が絵本の読み聞かせやふれあい遊びをします。0歳からどうぞ。 - ガッツびーと出張文庫 毎週木曜日 11:30~12:00
ガッツびーと西で絵本を貸し出しています。 - ママたちの絵本じかん 月に1回 10:30~11:30
お子さんと一緒に楽しむだけでなく、保護者が楽しめる絵本をみたりおしゃべりを楽しんだりしましょう。 - 水あそび 7/20~8/31までの毎週水・木曜 10:00~11:00 ※8/10~18はお休み
おむつの取れていないお子さんも利用できます。
【年間支援】※詳しくはチラシまたはHPをご覧ください
- 育児講座…育児に関する楽しくて役に立つ講座
- 交流保育…季節の行事や遊びを園児と一緒に楽しみましょう
- 0~2歳児クラスとランチ交流…お子さんと同じ年齢のクラスで保育園体験しませんか。一緒に遊んで給食も食べます。
- もぐもぐタイム&Let’sフリートーク…園長や調理員とお話してみましょう。(令和4年度のチラシはコチラ)
場所
横浜市南浅間保育園
(西区育児支援センター園)
(南浅間町23-3)
利用方法
お電話で予約の上、ご来園ください。
(利用希望日の週初めより申し込み可。ただし育児講座などの申込開始についてはチラシやHPで互角にください)
連絡先
045-312-0942(育児支援用・月~金9:00~16:00)
*プログラム内容はちらしでご確認ください。
![]() |
令和4年度カンガルークラブご案内 |