045-264-4355

第五地区 親子ふれあい会

リトミックやケーキバイキング、水遊びなど、毎回特色のある企画で活気にあふれています。担い手さんから、地域の情報や子育てのポイントを教えてもらえます。

開催日

第1・3木曜日
<日程と内容>※変更になるかもしれないので月ごとの案内(下部PDF)を必ずご確認ください。

【令和5年度の予定】
4月6日 みんなで工作しよう  20日 楽しくフラダンス
5月4日 <お休み>  18日 ミニ運動会(西地区センター体育室)ジャグリング
6月1日 ジャグリング  15日 音で遊ぼう「ぐるっぽ」
7月6日 リトミック「リトパフォ」  20日 マミーヨガ
8月3日 打ち水大作戦 in 西地区センター  17日 プール遊び・スイカ割り
9月7日 出前合同育児講座  21日 みんなで工作しよう
10月5日 マミーヨガ  19日 フルールコンサート
11月2日 人形劇「とと座」 16日 リトミック「リトパフォ」 
12月7日 英語でリトミック  21日 クリスマス会
1月4日 <お休み>  18日 音で遊ぼう「ぐるっぽ」
2月1日 節分・豆まき  15日 フルールコンサート
3月7日 ジャグリング  21日 千葉先生のリトミック

時間

10:00~11:30

場所

平沼西昭会館
(平沼1-35)

対象

未就学児

費用

200円

親子ふれあい会 令和5年10月

 

親子ふれあい会の内容は約1時間とさせていただきます。
  • 参加希望の方は開催日当日、10:15までにお集まりください。
  • マスク着用!幼児の方はマスク無。(対象は0歳児から5歳児までの未就学児童です)
  • 朝、体温測定してきてください。
  • 頭痛や咳、鼻水が出ている場合は外出を控えてステイホームでお願いいたします。
  • 大判タオルなどの敷物をご用意ください。(ヨガマットも可)
  • おやつの提供はありません。会場内での食べ物の持ち込みは厳禁です。(飲み物はOKです)
  • 定員数を超えると、入場を制限させていただきます事、ご了承ください。
※しばらくの間、このような条件下での開催となります。ご協力お願いいたします。
トップへ戻る