週刊スマポLetter Vol.162

週前半は雨が降り、暑い空気が少し和らぎましたが、今週末は例年に比べて気温も高い予報が続きます。お出かけの際にはじゅうぶん気を付けてくださいね。

本日の写真は、スマイル・ポートの『横浜子育てパートナー』出張相談の様子です。この日は出張相談としては初めて、のげやま子ども図書館「おやこフロア」で行いました。
子育てパートナーに会いに来てくれた方やおやこフロアに遊びに来ていた方とそれぞれお話ができました。相談と名がついていますが、気軽に子育てのことなどお話したり情報交換などもできます。

初めておやこフロアに遊びに来ていた方は、きれいで木のぬくもりが感じられる雰囲気に「これからも利用したいな♪」と話していました。

今年度は、のげやま子ども図書館「おやこフロア」へ横浜子育てパートナーがあと2回伺います。

横浜子育てパートナーの相談日
2025(令和7)年度、『横浜子育てパートナー』は西区の3カ所で出張相談を行っています。
各日程はチラシをご覧ください。
※会場名をタップするとその会場の詳細が見られます(横浜市西区サイト)

のげやま子ども図書館おやこフロア
親と子のつどいの広場 ぐらんまのいえ
親と子のつどいの広場 シャーロックBABy

横浜子育てパートナーについての詳細はこちら

休日ひろば【sundayスマイル】 を開催します♪

昨年度開催したSundayスマイル休日ひろば。
今年度も2回開催しますが、平日の通常ひろばと同じ時間帯で開館します。
いつもは幼稚園や保育園に通っていてなかなか遊びに来られないご家族もぜひ遊びに来てくださいね。通常通りのひろばですので予約は必要ありません。
午後のイベントはひろばの一部を使用して開催します。(予約制)

【sundayスマイル】 
7/6(日)   9:30-15:30
通常のひろばと同じです。予約は必要ありません。
※翌々日の火曜日(7月8日(火))が振替休日となりますのでご注意ください。

sundayスマイル内 特別企画】 
夫婦で考える産後ケア
7/6(日)   13:30-14:10
出産前後のママの心と体の調子は乱れがちです。ママもパパも一緒にケアの方法を学んでみましょう。専門家からケアのポイントとセルフケアの方法が学べます。予約制です。
対象は、妊娠7か月~産後6か月までのご夫婦です。(必ず夫婦でご参加ください)
予約フォームはこちら
※貸切イベントではありません

『保育・教育コンシェルジュさんに聞いてみよう!』を開催します。
7/11(金)   13:30-15:00
西区の保育・教育コンシェルジュさんが質問・疑問に答えてくれるイベントです。
「預けるところってどんなところがあるの?」そんな保育についての基本をみんなで聞いてみよう♪
これから保活を始める方の第一歩として参加してみてください。

申込みや詳細はこちら

▼来週の予約可能なイベントはこちら

スマイルデビューday 
7 /2(水)  10:00-11:00
スマイル・ポートを利用してみようかなというビギナーさん向けの日です。
一人で行くのはドキドキする、2回目だけど利用の仕方を詳しく聞きたいという方にスタッフが丁寧に説明します。プレパパママさん、赤ちゃんとのお出かけデビュー、最近近くに引っ越してきた方などご参加ください。
初めてのご利用の方はこの日以外でも詳しく案内いたしますのでお気軽にお越しください。

双子ちゃん三つ子ちゃんイベント
みんなで遊ぼう! 
  残席わずか
7/5(土)  13:30‐15:00 
楽しいことや大変なことなどを一緒にお話しして、お友だちとつながりましょう。
プレパパママさんも大歓迎!
7月は「みんなで遊ぼう」です。ハイハイゲーム、ボール入れ、パラバルーンなど、みんなで体を動かして楽しみましょう!

▼【予約なしで参加できる】来週のおすすめのイベントはこちら

きっずアワー
7/2(水)  13:00-15:00
この時間は、2歳児以上向けのおもちゃやあそびを用意しています。
研修コーナーを使います。
※赤ちゃん優先コーナーはいつも通り使えます。

ちょこっと健康チェック!
7/3(木)  10:30-11:30
この日は『ヘモグロビン測定器』と『AGEsセンサ』の機器でママやパパの健康チェックができます。『ヘモグロビン測定器』は血中のヘモグロビンをモニタリングして、自身の栄養状態を把握でき、コンディションの調整に役立ちます。
『AGEsセンサ』は老化促進の元凶とされるAGEsを測定し、生活習慣の改善に役立てます。

保育士さんとあそぼう
7/3(木)  14:00-15:00
子育てひろば私立常設園「ろぜっと保育園」から保育士さんが来ます、一緒に赤ちゃん体操(つむぎ体操)をやったり、育児について不安なことを質問したりできます。

エヌクラップ パン販売の日
7/4(金)  11:45-12:15
「生活創造空間にし」にあるエヌ・クラップさんというパン屋さん。
毎月おいしいパンをひろばで販売してくれます。
※売り切れ次第終了します。
※現金は常時利用できますが、場合によってはバーコードやカード決済が利用できる時があります。

夏の風物詩『願成寺日限地蔵尊(がんじょうじ ひぎりじぞうそん)縁日』

夏になると西区の各地で縁日が開催されます。

今日は『願成寺日限地蔵尊(がんじょうじ ひぎりじぞうそん)縁日』をご紹介します。
通称『願成寺(がんじょうじ)まつり』ともよばれていて毎年6〜8月の4のつく日(4日、14日、24日)は、願成寺日限地蔵尊の縁日が開催しています。夕方17時から藤棚一番街が歩行者天国になり、数多くの露店が並ぶ西区の夏の風物詩の1つです。

藤棚一番街は、横浜市西区の京急本線「戸部」駅および相鉄線「西横浜」駅より徒歩約10分の場所にある創立1951年の商店街です。通称「藤棚商店街」と呼ばれています。

皆さんのお家の近くの縁日情報も教えてくださいね♪

願成寺日限地蔵尊縁日や藤棚一番街についてはこちら