子ども用の服&グッズを集めます♪

皆さんのお家にあるきれいなまま眠っているものを、おゆずりいただけませんか?

おゆずりいただいたものは、スマイル・ポートひろばに設置している「スマイル・シェアーズコーナー」に置かせていただき、必要な方に持ち帰ってもらえるようにします。

4月10日(木)〜5月10日(土)の期間、スマイル・ポートにて物品の回収をします。

今回は、服と服飾雑貨は「春夏物」に限定させていただきます。(次回は9月頃に「秋冬物」の回収をする予定です。)
おゆずりいただいたものは、順次スマイル・シェアーズコーナーに置かせていただきます。ぜひスマイル・シェアーズにご協力ください♪

◯スマイル・シェアーズとは?◯
スマイル・シェアーズは神奈川大学経営学部の学生とスマイル・ポートのコラボ企画として2024年に生まれました。
すぐに合わなくなってしまうことが多い赤ちゃんや幼児向けのモノを回収し、必要としている方に届けるという取り組みです。

↑赤ちゃん優先コーナーの棚の上に設置しています

【対象】
横浜市在住、在勤の方

【回収するもの】
・春夏物の子ども服(60~130サイズ)、春夏物子ども用服飾雑貨(帽子・水着など) 
・乳幼児向けおもちゃ 
・乳幼児向け絵本 

【回収にあたってのお願い】
●服・服飾雑貨(春夏物)
・服・服飾雑貨は、期間中あわせて1人10点までお持ち込みできます
・サイズを記入したテープを服に貼って下さい(下の写真を参考にして下さい)
・洗濯済みで汚れ、やぶれ、毛玉のないものに限ります(名前はペンで消すか、はずしてください)
・下着や靴下は未使用品に限ります


●おもちゃ(乳幼児用)
1人5点までお持ち込みできます。
・今回は大きさは「りんご」くらいのサイズまで。スペースの関係で大きいサイズのおもちゃは回収できません。(下の画像を参考にお願いします)
・傷や欠けのないもの、故障していないものに限ります


●絵本(乳幼児用)
・絵本は持ち込み数に制限はありません
・よごれや破れのないもの。名前が書いてある場合は、わからないようにしてください。
※一度こちらで回収したものは返品できませんので、そのことをご了解のうえ、お持ち込みをお願いします。
※受付時の検品によりスタッフがお受けできないと判断したものは、お返ししますのでご了承ください。

【回収場所】
スマイル・ポートの受付まで持参ください。

【回収期間】  
令和7年4月10日(木)~5月10日(土) スマイル・ポートの開館時間内 
※開館日:火曜~土曜の9:30~15:30 (祝日は休館です)
※回収したものは、すぐにスマイル・シェアーズコーナーに置かせていただきます。

きれいなまま眠っているものを、ぜひ次の世代に譲って使ってもらいましょう♪