最初はみんなはじめて スマイル・ポートにようこそ

最初はみんなはじめて スマイル・ポートにようこそ

初めての場所はどきどき緊張しますよね。
みんな最初ははじめてさんです。
ひろばではスタッフが施設の事や利用について
ご案内するのであんしんしてください。
わからないこと、困ったことは気軽に尋ねてくださいね。

スマイル・ポートってどんなところ?
横浜市在住・在勤の0歳から就学前の子どもと
その養育者、
これから赤ちゃんを迎える方

気軽に立ち寄り、
自由に過ごせる子育て支援の施設です。

利用方法

ひろばのご利用方法については、下記リンクボタンより詳細ページもご確認ください。

ひろばへ行く前に

1 利用前に事前登録をする

ひろばご利用の方は、「横浜市地域子育て支援拠点システム」への事前登録が必要です。
利用する区に「西区」のご登録をお願いします。
事前登録は下記リンクボタンより横浜市子育て支援拠点サイトから

ひろばへ行く

2 アクセスについて

アクセスマップ

〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-1-1
KDX横浜みなとみらいタワー3階
(旧三菱重工横浜ビル)

みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩5分
JR・市営地下鉄線 桜木町駅 徒歩10分

ひろばに着いたら

3 ベビーカー置き場はここ

エレベーターを降りたら右側にベビーカー置場があります。仕切りの内側に並べて畳んで置いてください。荷物は全て館内に持ち込んでください。

4 インターフォンを鳴らす

スタッフが応答いたします。
カメラの前に立ちお顔を見せていただき、確認ができたらカギがあきます。

5 受付へ

二次元バーコードを読み込みます。
お子さんの名前がわかるようにお名前シールをはり、保護者が身につける貴重品入れにもお子さんの名前をつけます。

6 荷物は「にもつ棚」へ

貴重品以外は「にもつ棚」に置いてひろばへ。

7 ひろばで遊ぼう

畳のマットの赤ちゃん優先コーナーではハイハイ期までの赤ちゃんが安心してあそべます。絵本コーナー、おままごとコーナーなどもあります。

8 帰るとき

退館時も受付で二次元バーコードを読み込んでください。使用したお名前シールはお持ち帰りください。